ファイルメーカー(FileMaker) マウスホイールでのレコード移動を禁止する
フォーム形式のレイアウトでマウスホイールを動かすとレコードが移動してしまう。
FileMaker Pro 15以降は改善され、マウスホイールでのレコード移動はできなくなっている。
今回は、FileMaker Pro 15以前でマウスホイールでのレコード移動を禁止する方法を説明する。
既存の設定ではマウスホイールのレコードが移動を制御できないためスクリプトで制御する。
まず、スクリプト作成画面で「ツールバーの表示切り替え」を追加する。

「ロック」にチェックを入れて「隠す」に設定する。


後はこのスクリプトを対象のレイアウトの「スクリプトトリガ」-「OnLyoutEnter」に設定すると完了だ。