エクセル(Excel)数式(COUNT関数)
数値が入っているセルを数えるための関数

例えば、検定を受検した人数を出す時、表示させたいセルを選択、数式バーの〔関数の挿入〕をクリック。

「COUNT」を選択し〔OK〕を押すと

数えたい範囲を予想してセル範囲が表示される。

間違っている場合はマウスポインタを表に持っていき、正しいセル範囲を選択し直す。

正しく選択し、ダイアログボックスのセル範囲の表示も、正しく選択し直したセル範囲に変更できたのを確認し〔OK〕を押すと

数値が入力されているセルの個数の表示が出来た。